葡萄のランプのお客様

昨年の6月よりお待たせしていた葡萄のランプのお客様が来社されました。富岡よりお越しいただきました。工芸品がとても好きなので自分でも作ってみたいと色々取り組んでいらっしゃるようです。

工芸品が好きな人とまったく興味がない人と二つに分かれるようです。私も手作り感のあるものと機能性を見てモノ選びをしているように思います。陶芸でも鉄でも木でも

機能性を備えながら遊び心のあるデザインであれば最高です。葡萄のランプもお客様のお手元でいつまでも大事にしていただけるようお祈りしています。因みに、葉っぱは、オセアナ、バックの白はアメリカのヤカゲニー社、葡萄のガラスはウロボロス社のものです。自然の質感に近づけるため葉っぱに当たる光や虫食いなどもガラスで表現しています。

葡萄のランプ

富岡からのお客様

富岡からのお客様

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

銀座のぐんまちゃん家(ち)の展示会に参加しました。

木蓮の壁掛け灯 製作中です。

新築のお宅にダイニングテーブル用ランプを納品しました。

PAGE TOP